緑内障の早期発見・治療

緑内障とは

目の圧力で視神経が傷つき視野が狭くなっていく病気で、中途半失明原因の第1位の病気です。
40歳以上の20人に1人は緑内障といわれていますが、症状がでていても普段は両目で見ているためなかなか気付かないことも多い病気です。
緑内障の症状としては、見えない場所(暗点)が出現する、または見える範囲(視野)が狭くなるといったものがあります。
通常、緑内障の病気の進行は比較的ゆっくりで、自覚症状が得にくいですが、急性緑内障発作の場合は、急激に眼圧が著しく上がり、眼痛・充血・眼のかすみのほか、頭痛や吐き気を自覚することもあります。

西原眼科 結膜炎 緑内障 白内障 アレルギー性結膜炎・花粉症 眼精疲労・ドライアイ・スマホ老眼
西原眼科 結膜炎 緑内障 白内障 アレルギー性結膜炎・花粉症 眼精疲労・ドライアイ・スマホ老眼
西原眼科 結膜炎 緑内障 白内障 アレルギー性結膜炎・花粉症 眼精疲労・ドライアイ・スマホ老眼

早期発見・治療

緑内障の治療は、薬物療法、レーザー療法、手術療法などがあります。
薬物療法では、緑内障のタイプ・重症度・眼圧の高さなどに応じて点眼薬で治療します。
レーザー治療には2種類あり、1つは虹彩(目の茶色の部分)に孔(あな)をあけて、眼内の房水の流れを変えるというもので、もう1つは線維柱帯に照射することで房水の排出を促進するという治療方法となります。
手術は、薬物療法・レーザー治療では症状が改善されなかった場合に行う治療方法です。
各治療方法の多くは眼圧を下げることで緑内障の悪化を防いでいます。

40歳を過ぎたら定期的な眼科検査を!

西原眼科 結膜炎 緑内障 白内障 アレルギー性結膜炎・花粉症 眼精疲労・ドライアイ・スマホ老眼一度緑内障を発症すると、喪失した視野や視力は取り戻すことが出来ず、緑内障の治療はあくまでも進行をおさえるためのものになります。
視神経の障害が軽いうちに治療を開始すれば失明する危険性はかなり少なくなります。
そのため、失明という最悪の事態を防ぐためにも早期発見、早期治療が必要なのです。
ただ、緑内障は自覚症状に気づいた時にはかなり進行している状態であることが多いため、40歳を過ぎたら定期的な検査をお勧めします。

SLT(選択的レーザー繊維柱帯形成術)について


大阪 眼科 西原眼科 上新庄
〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光1-11-3(上新庄駅前)
エムステーションビル4F
TEL. 06-4809-0222

PAGE TOP